🌟😊👆プロゴルファーとラウンドできるサイト👆😊🌟
ゴルフでは芯に当てることは重要とわかっていても、実はみんなフェースがターゲットに向いている状態で当てれば良いと思っている人も多い
しかし実際にはトウやヒールに当たった際にはフェースは瞬間に大きく開いたり閉じたりします
上級者になれば、芯に当てるイメージだけを持ってスイングする人も多いです。
当たり負けしませんし、フェース面も安定しやすい、またしっかり飛びますので力みも減ります
では、どうすれば芯でヒットできるのか?
テークバックや軸や色々と考えなければならないポイントもありますが、ゴルフではどこに意識をするかでスイングが激変したりします。
今回は、自分も経験ありますが、ダウンスイングの起き上がりを防げば芯に当たる話です
胸の意識を持ってスイングを考える
アドレスで胸はボールと同じラインを向いている(やや前傾姿勢)このやや前傾姿勢をインパクト時にも同じ角度に
なるように意識するだけで芯に当たるようになります。
ポイントは左肩を意識することもありますが、今回は
胸を地面に向けるような意識
実際には胸を地面に向けるのは地面と平行になるのでかなり難しいですが、そのくらいの意識で実際はちょうど良いです
トップまで来たら胸を下に向ける!という意識で良いです。最初はダフるような感覚や、地面が近く感じますが
そこで地面と距離を離してはいけません、距離を離してスペースを作ろうとする動きが起き上がりや、伸び上がりの原因となります。(胸が地面ではなく正面を向いてしまうと起き上がっています)
胸を下に向けながら下半身リードで振るとすっぽ抜けや、ダフリも減ります、考えていることとは逆の発想ですね!
「トップから胸を起き上がることなく地面に向ける!」です
どこを意識するかは人それぞれですが、やってることは同じで
- 軸に対して回転運動でわかる人
- 肩のレベルターンでわかる人
- 腰の意識でわかる人
- ヒップターンでわかる人
- 今回の胸の地面意識でわかる人
- 手を下に降ろす感覚でわかる人
などなど、意識の違いです、どれかでわかればOKです、起き上がりを防げば芯に当たりますよ!
- 【ゴルフ】右肩が下がるのが正解、正しい右肩の回し方でスイングを激変させる方法目次右肩が突っ込む・右肩が痛い それは間違った回し方かも・・右肩を下げるとは?理論解説と注意点注意点見て真似て実践してみよう!まとめスイング練習にオススメな練習器具紹介 右肩が突っ込む・右肩が痛い そ … 続きを読む
- 【ゴルフ】スイングの軸ブレを防ぐ練習方法(シングルはみんなコレを意識している)目次「軸があるから綺麗なスイングになり、軸がないから個性的なスイングで安定しない!!」ゴルフスイングにおける大事なポイント3つ効果的な練習方法見て真似て実践してみよう!解説と注意点スイング練習にオスス … 続きを読む
- パターでヘッドを低く出すメリット【劇的に入る魔法の法則】【筆者が説明しています】 ☑️本記事の内容 今回は、パターヘッドを低く出すとどのようなメリットがあるのかをお話しします。 本記事を読み終えるとパターが好きになり … 続きを読む
- 絶対に外さないショートパット練習のコツ【これでもう怖くない】ショートパットを外す原因について解説、原理を理解して右サイド我慢でヘッドが出るから外さないを解説、絶対ショートパットが得意になります。 【筆者が説明しています🤗】 ショートパットになる … 続きを読む
- 軸をキープしてビハインド・ザ・ボールで打つと曲がらない【爆飛び】こういった悩みを解決します ☑️本記事の内容 ☑️記事の信頼性 この記事を書いている自分は、現在H.C2の競技ゴルファーです、ベストは67ドライ … 続きを読む
- 順回転の球を打つには?練習方法と考え方【パター】パッティングにおける順回転の大事さはレベルが上がると必ず直面する言葉 順回転ってなに?ただ打てば転がるし回転なんてそんなに関係ないと思うのは早計です、プロとアマの違いの一つにパッティング技術がかなり差 … 続きを読む
- ゴルフスイングの基本 実はこれだけ!!!今回は「スイング大基本」について 最初に結論を言います 「スイングは両脇を閉め、胸の前に手がある状態で下半身リードで回転する!」 以上です! 本当にこれだけなんです、しかしわかりにくいので 解説してい … 続きを読む
- ショートパット50cmをたまに外す人の注意点50cmのOKパットを「一応練習で打ちますね!」とお先した時に外した経験があると思いますが、なぜ目をつぶっても入る距離を外すのか? 今回はこの単純なパットについてお話しします、通常の遊びであればどんな … 続きを読む
- パターの打ち方と、パッティングの基本的な考え方今回はパッティングの考え方と練習の仕方についてまとめようと思います。 パッティングに関しては、色々な記事で書かれていますので基本的な部分は割愛しますが、守るべきポイントは、左目の下にボールを置くことで … 続きを読む