golf

パッティングで肩を縦に動かす意識と前傾の関係

パッティングではついつい見てしまう為右サイドが前に出る、この動きにより様々なミスを誘引する、これを行わない方法を紹介

ショートパットで外す原因って何か?

ラインは読めているのに結果狙ったところにそもそも打てていない

そんな悩みに自分も悩んでいます、しかし気付いた点と練習方法を

同じような悩みを持っている方にお伝えできればと思います。

この記事を読むメリット

  • 方向性がよくなる
  • 外す原理がわかる
  • パッティングをシンプルに考えれる

まず、パッティングに悩む人の多くは

そもそも芯に当たっていない

芯でヒットすることが出来ればフェース面のブレもなくなり方向性がよくなります

トウで打てばインパクトの衝撃でフェースは開きやすい

ヒールで打てばインパクトの衝撃でフェースは閉じやす

まず芯で打つことが大事であると認識することをオススメします

またフェースの上部や、下部に当たっても回転が悪く上下左右に気をつけて
芯を意識することが大事です

インパクトの音に傾聴

また、音と感触も大事にすることをオススメします

音はゴツンやゴン・カツンやトン・・・というイメージではなく

パン!!

と短く乾いた音で打てるように意識すると芯に当たっています。

ヘッドアップがミスの元凶である

パッティングは頭や目線が動くと外しやすい、プロでもショートパットなど

どうしてもカップに目が行き体が動く

体が動くとどうなるか?

右肩が前に出てフェースが被る、またはそれを嫌がって押し出す

星野プロの「オレに任せろ!」で分かりやすかったので動画を載せます

左の景色を消す!右肩に手を軽く当てるだけでショートパットは入る話

当たり前のことですが、なかなか出来ていないです

非常に参考になります、ヒットする音にも傾聴してほしいポイントです

右肩が前に出ないこと

やはり右肩が出ることが多い、自分では出していないつもりでも転がっている

ボールを見ている格好が崩れていれば、インパクトでも崩れている可能性が高い

右肩は縦に動かす方がストレートに動く

これは自分も迂闊でしたが、ショートパットで手の感覚が優位に働くことがあり

悩んでいました、スムーズに動かせる時と、そうでもない日

この違いはなんなのか?アドレスの違いだと思って細部をチェックしていましたが

前傾角度はしっかりと研究が出来ていませんでした、前傾を深くすると

両脇も軽く締まり、肩でのストロークがしやすくなります

軌道もストレートに近くなるため、自分のようにパッティングに悩んでいる方は

前傾を少し深くして、毎回同じ角度で構えれるように工夫されても良いかも

しれません

前傾を深くして手をダラーんと地面に付くくらい下げて肩を揺すると平行に動かしやすい、この感覚で肘を曲げると脇が締まり肩でヘッドを動かしやすいです

その際には少し釣り気味に、腕とシャフトが一直線になることが理想で、そうしないと肩で動かせない、手首を使ってしまう原因にもなります

構えた際に肩の真下に手のポジションが来ることが良いかと

そうすればつま先体重で打てます、賛否あるかと思いますが、つま先体重で

打つことは重要です、ヘッドがストレートに動きやすいし、そもそもパッティングしやすくなります(プロ談)

正しい知識と正しい努力が大事

自己流で完成している方は無駄な情報かもしれません

しかし、試合やワンランク上の技術を取得するには正しい知識と練習が必要

スイングも同じですが、手先の筋肉を使用し打っても緊張した場面では動かない

日頃のプレーは手の感覚頼りでも良いですが、出来れば大きい筋肉を使った

スイング・アプローチ・パッティングを習得されることが上達へのステップだと

自分は思っています。

【筆者が説明しています】

おすすめ練習器具

⏫プロがどのような感覚で打っているかが一発でわかります、変なクセも取れる矯正マシンです

ショットでもパッティングでも正しいスタンスの方向性を確認しやすいです
正しく立つことはゴルフではすごく難しいこと、T字にもなります。

これは結構バカにしがちですが良いです、前に置くだけでリアルタイムのスイング軌道をチェックできます、構えた時に目線も正面の鏡を見ることなく使えますし、意外と頭から靴まで全部がリアルタイムで見れます、ラインも入っているので構えやすく使いやすい、練習場で鏡の前の座席を取らなくて良くなります
買いです。

パッティングで方向性「出玉」を揃える練習には最適です、ラウンド後練習グリーンで自分は持って行って練習します、専用ケースも付いているのでゴルフバックの横のポケットからスッと出せます。小さい手帳ケースみたいなサイズ




-golf
-, , , , , , , ,

© 2025 GolfeeBlog Powered by AFFINGER5