golf

ゴルフ|振り遅れしないためには?原因はコレ

ゴルフではほとんど振り遅れによる弊害が多い、逆に言えば振る遅れしなければゴルフはもっと優しくなるはず。当たり前のことですが、振り遅れないために秘訣を公開

コースに行くと振り遅れる・・

右にプッシュしたり、チーピン打ったり、ダフったり・・

振り遅れないように体を右に向けたまま手を下ろすようにしたり・・

良い時もあるが、なかなか思うようにいかない

こんな悩みを解決したいと思います。

振り遅れの原因と治し方

この記事で振り遅れとはかなりの確率でサヨナラできます

ゴルフのミスの9割は振り遅れ、その振り遅れを挽回しようと手を使ったり、体を捻ったり開いたりしながら無意識で真っ直ぐやろうとする動きになります。

本題ですが、振り遅れるのは・・


手でテークバックしたり、テークバックで体が回っていないからです

振り遅れがイヤなため、右を向いたままダウンスイングしたり、右膝にグリップエンドをぶつけるイメージや、トップから手を返すような動きを練習したりしていると思います。

実際にこれで上手くいっていますでしょうか?

おそらく上手く行く時と、いかない時があると思います。昨日は良くても今日はイマイチとか?

何故ならば、これらは

対処療法で根本治療にはなっていない

からです


ここで振り遅れる原理をお話しします(重要)

振り遅れるのは捻転差が少ない為

解説:どうすれば振り遅れないか?

アドレスの腰は飛球線を向いている(ゼロ度)肩もゼロ度です、テークバックして腰が45度開いた状態で止まりますが、上半身は回していきます、トップで自分の感覚としては、腰が45度肩が90度の状況です、このそれぞれ45度の捻転差がある状態が大事

上級者レベルになるかもしれませんが、トップから腰を45度から正面のゼロ度まで回します、すると45度捻転差があった上半身(肩)は90度から45度になります

上半身は開いていない状態です、次に腰をさらに45度開きます(飛球線側に45度開いている状態)すると上半身は45度からゼロ度(正面)になります。

これでそれぞれ45度の捻転差を保ったまま下ろしてくれば体は開きません




要約するとトップで腰は45度肩は90度回す、45度の捻転差を作って、トップからはゆっくりと下半身リードをすれば、それぞれ45度の捻転差を保ったまま下ろしてこれるということです。

このスイングであればいくら腰を早く切っても振り遅れしにくいスイングになります、ということはトップでしっかりと左肩を回せばあとは腰を切るだけスイングできてしまうということです、余計な考えは入りません。

悪い例として、テークバックで腰は45度回っているが、上半身も45度とします、すると腰と肩の捻転差はゼロです、するとどうなるか?

腰が正面を向いた時に上半身も正面です、詰まってしまいます、振るスペースがないためプッシュや引っかけのミスになる。腰を45度開いた状態では上半身も同じく45度開いています、飛ばないし、ボールは捕まりません

室内でチェック!

クラブを肩に担ぐ

  1. 肩にクラブを担いでアドレス
  2. 上体を回していく、腰と肩が45度
  3. さらに回すと肩は90度(それぞれ45度の差)
  4. ダウンスイングで左腰でリードしながら腰を正面に戻す
  5. 腰は正面でも捻転差があるので肩はまだ45度右を向いている状態
  6. さらに腰を45度開く(股関節でロック)と上半身は正面になる

この捻転差を保ったままダウンスイングをする練習をしていくと体は開きにくい

これであればいくら腰を早く回しても付いて来るので大丈夫です。

50yのアプローチなどトップしたりザックリしたり、ハーフトップするのも手でテークバックを上げがちによるものだと自分は思っています。

やはりスイングは体の正面に手がある状態で振れば飛ぶし曲がらないということだと思います、自宅など45度の捻転差を確認しながらやってみると良いと思います。ブッ飛びますよ!

ご参考になれば・・・




おすすめ練習器具

ワンスピード紹介動画、タメやスイングリズムが抜群に良くなります!
これはおすすめです

ワンスピード

日大ゴルフ部潜入 7分11秒以降でAZASバットをみんな振っています、ご参考に

AZASバット

-golf
-, , , , , , , , ,

© 2025 GolfeeBlog Powered by AFFINGER5